この時期の天井裏のスズメバチの駆除は本当に大変です。
作業服だけでも汗でびしょびしょになるのに蜂専用の防護服を着て作業となると10分で倒れそうになります。
しかし毎年毎年、気温がどんどん高くなり従業員に任せるのも心配でついつい自分で作業しようと意気込んで‥‥。
今回のご相談も天井裏の防水工事の点検で作業員の方が天井裏に入るとスズメバチの巣があり怖くて作業できないので駆除しに来て欲しいと相談がありました。
写真を送ってもらうと、おそらく巣は死んでるかと思いますが‥‥とお伝えしましたが、天井裏で作業してる時に絶対に刺されませんか?との問いに100%とは言い切れないです・・・・。
とりあえず、確認しに行き判断しましょう!とういことで行ってきました。
いやいや、めっちゃ多いやん・・・・。
これは、大変だ・・・・。水分補給して休憩しながら2時間ほど頑張りましたが途中から意識が・・・。
これが、宝箱ならどんなにわくわくしてたやろ~そんなことを考えて乗り切りました。
2リットルは汗かいたと!そして次の日、背中、お尻、腕が筋肉痛でやばい。
もうすぐ50歳、まだまだ現役で健康で、従業員と汗かいて仕事ができることは本当に幸せなことなんだと気づかされました。
もし、欲しい方がおられたら取りに来てもらえたら差し上げます!(笑)
皆さま、暑い日が続いております。熱中症には気を付けてください。
もう少しで終わるからと休憩せずに無理すると倒れるレベルの暑さです。
どうか、ご安全に!